2023年7月5日お知らせ<新刊>マンガでわかる 自己肯定感低めでもうまくいく「心のクセ」読本(幻冬舎)						
					自己肯定感は高めなくていい! 無意識の「心のクセ」=メンタルノイズに気づき、ありのままの自分を受け入れれば、 人生はたちまち好転する。 18種類のメンタルノイズの特徴と原因を漫画でわかりやすく解説。
第1章 「自己肯定感低めの人」が仕事で悩まなくなる方法
    優等生ノイズ/ありのままの自分封印ノイズ/操り人形ノイズ 
第2章 「自己肯定感低めの人」のやりたいことの見つけ方
    我慢癖ノイズ/無関心ノイズ/完璧主義ノイズ/出ない杭ノイズ 
第3章 「自己肯定感低めの人」が人間関係をラクにする方法
    他人ファーストノイズ/他人が怖いノイズ/一匹狼ノイズ 
第4章 「自己肯定感低めの人」のパートナーシップの築き方
    愛情不信ノイズ/人間不信ノイズ/幸福恐怖症ノイズ/オンリーユーノイズ 
第5章 「自己肯定感低めの人」の親との関係 
    親依存ノイズ/お母さん見下しノイズ/復讐ノイズ/パーフェクトマザーの呪いノイズ 
第6章 「自己肯定感低め」だから、自分らしさを取り戻せる
【amazon】
 マンガでわかる自己肯定感低めでもうまくいく「心のクセ」読本 
 【幻冬舎plus】
 他人が褒められると嫌な気分になる人の「心のクセ」とは
 
						 
						